講演「台北市の魅力・100年の歩み」2020年12月30日

 講演のお知らせ 「台北市の魅力・100年の歩み」

 1230日(水)19時より、講演を行ないます。今年2020年は台北市の市制施行から100年を迎える年でした。1920101日、台湾で初めての「市」となった台北。今年はコロナウィルスの関係で、大きなイベントは行なわれませんでしたが、せっかくの機会なので、台湾在住者向けに台北について学ぶ機会を作りました。

台北市,台湾史,台北史,台湾講座,片倉佳史,台湾探見


気になる話題ですが、

たとえば、以下のようなお話をしたいと思っています。

どうぞご期待ください。


 

・台湾で最初の電灯~清国統治時代の台北

・中山北路は御堂筋?

・ちょっぴり不思議な台北駅の位置

・台北には行き止まりがない?

・1キロ歩けば公園?

・内地人(日本本土出身者)はどこに住んでいた?

・水の確保と舗装道路

・敦化南路と敦化北路の秘密

・義務付けられていた台湾アーケード(亭仔脚)

・城壁の撤去と有効利用

・林森北路の知られざる歴史

・1920年頃の台北

・迪化街が魅力的な理由~空襲と台北

・住宅地になった飛行場 など


日台学びの講座「台湾探見・探索日本」

日時:2020年12月30日(水)19時~21時(18時30分開場)

場所:台湾文創訓練中心2階 台北市松江路131號2樓

(MRT松江南京駅7番出口からすぐ)

講演者:片倉佳史(台湾在住作家・武蔵野大学客員教授)

会費:300元 定員:50名 使用言語:日本語

お申込み:taiwanmanabi@gmail.com(事務局・権田)

※座席の確保をしますので、事前にお申込みください。

※オンラインサロン「片倉佳史の台湾漫遊術」のメンバーは無料

主催:日台学びのイベント「台湾探見・探索日本」

 

林森北路,天母,迪化街,南京東路,延平北路,博愛路,台湾講座,片倉佳史


コメント