日台学びのイベント「台湾探見・探索日本」過去の講座一覧
以下、過去の講座一覧です。「ぜひ続けてほしい」という声をたくさんいただきましたので、今後も続けたいと思います。私が主宰する「台湾を学ぶ会」とも連動し、実施していきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
1. 片倉佳史(台湾在住作家)「台北建築&歴史散歩」(4月20日)
2. 権田猛資(国立政治大学)「バシー海峡戦没者慰霊祭と廣枝音右衛門慰霊祭について」(4月20日)
3. 楊燁(文史工作者)×片倉佳史(台湾在住作家)「北投歴史散策」(4月20日)
4. 林承緯(民俗学研究者)「從日本祭典所見的文化生命力」(4月20日)
5. 邱哲煌(雪之藏負責人)×鈴木亞彌(釧路物產協會)「道東(東北海道)の美食與天然食材」(4月21日)
6. 馬場克樹(シンガーソングライター)「混成文化論と歌で綴る私の台湾」(4月21日)
7. 姚銘偉(『薫風』発行人)「日本人的心靈故鄉:淺談伊勢神宮」(4月21日)
8. 水瓶子(作家)「台湾家屋歴史散策」(4月21日)
9. 杉中学(日本と台湾を考える集い副代表)「片倉佳史が訊くシリーズ1『30年前の台湾』」(4月22日)
10. 黃威勝(ジャーナリスト)「『西索米~人の最期に付き添う女たち』上映会&トークショー」(4月23日)
11. 難波鉄也(美楽健康中心オーナー、整体師)「姿勢教室~ウォーキング特別講座」(4月24日)
12. 難波鉄也(美楽健康中心オーナー、整体師)「1993年からの25年間の台湾を語る」(4月24日)
13. 富田恭敏(北海道東川町台湾観光事務所所長)「玉山の登山体験」(4月25日)
14. 平井幸祐(七星スパルタ鍼灸院院長)「片倉佳史が訊くシリーズ『平井数馬と芝山巌事件』」(4月26日)
15. 平井幸祐(七星スパルタ鍼灸院院長)「『舌はがし』健康講座」(4月27日)
16. 片倉佳史(台湾在住作家)「もっと知りたい台北」(4月27日)
17. イタン・バワワロン(伊誕巴瓦瓦隆)(パイワン族アーティスト)×藤樫寛子(通訳・コーディネーター)「出逢い〜パイワン族の伝統文化と芸術について」(4月27日)
18. 藤樫寛子(通訳家)「ようこそ花蓮台東へ〜バイク・タクシー要らずで楽しむ虎の巻」(4月27日)
19. 羅沁穎(自由作家兼領隊導遊)「鹿兒島浪漫紀行」(4月28日)
20. 久保裕之(漢字教育士)「民國80年的台灣」(4月28日)
21. 吉岡桃太郎(台湾在住作家)「もっともっと深く知りたい台湾人~ツアー添乗の現場から」(4月28日)
22. 品川真紀(台湾原住民族研究家)「私の愛する台湾原住民〜ツォウ族の村に暮らして」(4月28日)
23. 久保裕之(漢字教育士)「台湾で見かける『ユニークな』漢字」(4月29日)
24. 藤重太(富吉国際管理顧問公司)「片倉佳史が訊くシリーズ3「30年前の台湾を見つめる」(4月30日)
25. 大西稚恵(ライター)×Romy(How to Taiwan)「ガイドブック取材体験記&私的高雄案内」(5月1日)
26. 梄来ひかり(台湾在住作家)「台湾と山口をつなぐ旅」(5月2日)
27. 張文芳(友愛会代表)「日本語世代に訊く、日本時代と今」(5月3日)
28. 片倉佳史(台湾在住作家)「釧路探見~片倉佳史の北海道東部・自助旅行指南」(5月4日)
29. 藍昭光×陳淑英×宋麗音(聞き手・片倉佳史)「日本語世代の台湾人、台湾史話」(5月4日)
30. 吉岡桃太郎(台湾在住作家)「跟著桃太郎遊九州~九州人分享故鄉魅力」(5月4日)
31. 峰雪剛(台日鉄道交流促進協会副会長、台鐵之友)「北海道鉄道之魅力」(5月4日)
32. 片倉佳史(台湾在住作家)「發現鹿兒島~片倉佳史の鹿兒島自助旅行案内」(5月5日)
33. 高英傑(音楽家)「ツォウ族の歌声を聴く」(5月5日)
34. 田中美帆×近藤弥生子×片倉真理「物書きトーク~台湾連載・取材秘話」(5月5日)
35. 片倉佳史(台湾在住作家)×片倉真理「台湾探見~いつまでも分かち合いたい台湾の風景」(5月5日)
コメント
コメントを投稿